---------------------ON ---------------------

歯ぐきの検査を知りたい!①

 

 

 

なさん!こんにちは🌼

刈谷市・岡崎市・豊田市・高浜市・知立市からも通いやすい安城市の歯科医院(歯科・歯医者)

 

 

源歯科クリニックです😆✨

 
 
 
残暑が厳しい日々が続いていますね!
秋らしい気候がとっても楽しみです
 
 
 
 
 
さて!
今回は歯ぐきの検査についてです。
 
 
ちくちくっと歯ぐきを触られることが
みなさんもあるのではないでしょうか?
 
 
一体何をみているの?
 
 
 
どんな事を見ているの?
 
 
 
 
そういったことをお話していきますね!
まず、こういったほそーい器具を使って検査していきます。
 
先は丸まっているので安心してくださいね♫
そして器具を使ってみていくのは、
 
歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)の深さ
 
根っこの形や歯石の有無
 
検査時の歯ぐきからの出血の有無
 
を、見ています!
 
そして今歯ぐきがどういった状態なのか
炎症があるのかないのか、
歯周病の度合いを判断していきます。
 
 
歯ぐきの検査をした際は
担当から詳しいお話をきいてくださいね!
 
次回は歯ぐきの検査時の痛みってどういう状態?
を、お伝えしたいと思います!
 
 

安城市・刈谷市・岡崎市・豊田市・高浜市・知立市の歯科 小児歯科(こども歯科) 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら
笑顔と優しさ 安城市の歯医者(歯科・歯医者)
源歯科クリニックへ
 
〠446−0022
愛知県安城市浜富町17ー1
TEL:0566ー93ー1183

 
 

戻る