---------------------ON ---------------------

二次カリエスについて

 

みなさん!こんにちは🌼

 

刈谷市・岡崎市・豊田市・高浜市・知立市からも通いやすい安城市の歯科医院(歯科・歯医者)

 

 

源歯科クリニックです😆✨

 

 

梅雨の季節に入りましたね☔️🐌

今年も早くから暑くなっていますが体調は崩されていませんか😵❓

 

 

 

 

今回は『二次カリエス』についてです🐰🌟

 

カリエスとは歯科用語で虫歯のことを言います🙌🐝

 

一度治療した歯がまた虫歯になってしまったことはありませんか😓

二次カリエスは一度治療した歯がまた虫歯になってしまうことを言います👆👀

長年使用していると次第に歯と詰め物の境目に隙間が空いてきます⚠︎

被せ物や詰め物の下からまた細菌が入り込んで虫歯になっちゃうんです😖💦

 

 

 

二次カリエスの特徴👆⚠️

 

①だんだん健康な歯の部分がなくなってしまう😱

一度削った部分よりさらに深い所に虫歯が出来るため繰り返していると自身の歯が少なくなっていきます❗️

 

②発見しにくい😭

被せ物や詰め物の内部でできるため見た目で気づきにくく放置してしまうことがある❗️

 

③神経のない歯は一気にダメになることがある😨

神経をすでに取っている歯は痛みのセンサーが存在しないため症状を感じないまま抜歯になるケースもある❗️

 

 

二次カリエスは被せ物の劣化や不十分なプラークコントロールなどの原因が重なって発生します‼️😮

 

一度治療したからといってもう虫歯にならないわけではありません🙅

どちらかというとまた虫歯になりやすい歯になってしまいます😿💔

あなたのお口の中は大丈夫ですか😬⁉️

 

安城市・刈谷市・岡崎市・豊田市・高浜市・知立市の歯科 小児歯科(こども歯科) 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら

笑顔と優しさ 安城市の歯医者(歯科・歯医者)

源歯科クリニックへ

 

戻る