---------------------ON ---------------------

歯が抜けるとどうなる?

 

 

みなさん!こんにちは🦷

 

刈谷市・岡崎市・豊田市・高浜市・知立市からも通いやすい安城市の歯科医院(歯科・歯医者)

 

 源歯科クリニックです😊

 

 

 

今回は歯が抜けたままにしておくとおこる影響についてのお話です!

 

 

 

 

歯を一本でも失うと両隣の歯は、歯が抜けたすき間の方へ傾いていきます。噛み合う相手の歯は支えを失って、上の歯は下へ、下の歯は上に伸びていきます。

 

 

 

 

歯が動き出すと噛み合わせのバランスが崩れていきます。

 

 

私たちは、噛み合わせのバランスを修正するように歯や口を動かすので、顎や周囲の筋肉に無理な負担をかけます。

その結果、顎関節症や姿勢のゆがみから不調を訴える例も出てきます。

 

 

 

また、歯並びが悪くなっているので、歯磨きがしにくく、口の中は虫歯や歯周病が発症しやすい環境になります

 

 

 

 

安城市・刈谷市・岡崎市・豊田市・高浜市・知立市の歯科 小児歯科(こども歯科) 予防歯科 矯正歯科 インプラント ホワイトニングなら

笑顔と優しさ 安城市の歯医者(歯科・歯医者)
源歯科クリニックへ
 
446−0022
愛知県安城市浜富町171
TEL
0566ー93ー1183

戻る